パソコン トラブル 解決 掲示板 管理人の eddieです。
今回は、
【iPhone SE】の Apple Store(アップルストア)、NTT docomo(ドコモ)、KDDI(au)、ソフトバンク それぞれの価格が出揃いましたので紹介します。
※わかりやすい各社価格比較表もあり。
【iPhone SE】の予約受付開始に伴い、Apple Store、
ドコモ、au、ソフトバンク、それぞれ価格を発表!!

発売日は 2016年3月31日
【iPhone SE】機種代金(税込価格)
| 16GB | 64GB | |
| Apple Store | 57,024円 | 69,984円 | 
| ドコモ | 57,024円 | 69,984円 | 
| au | 5,6880円 | 6,9480円 | 
| ソフトバンク | 5,6880円 | 6,9480円 | 
24カ月払い 割引適用額(税込価格)
ドコモ
24カ月払い・月々サポート適用で
16GBモデル⇒432円/月、64GBモデル⇒810円/月
| MNP ・ 新規 ・ 機種変更(Xi→Xi)・ 契約変更(FOMA→Xi)  | 
||
|---|---|---|
| 16GB | 64GB | |
| 分割支払金 (支払い総額)  | 
2,376円×24ヶ月 (57,024円)  | 
2,916円×24ヶ月 (69,984円)  | 
| 月々サポート (割引総額)  | 
1,944円×24ヶ月 (46,656円)  | 
2,106円×24ヶ月 (50,544円)  | 
| 実質負担金 (総額)  | 
432円×24ヶ月 (10,368円)  | 
810円×24ヶ月 (19,440円)  | 
au
24カ月払い・毎月割適用で
16GBモデル⇒450円/月、64GBモデル⇒675円/月
| MNP ・ 新規 ・機種変更 | |||
|---|---|---|---|
| 16GB | 64GB | ||
| 分割支払金 (支払い総額)  | 
2,370円×24ヶ月 (56,880円)  | 
2,895円×24ヶ月 (69,480円)  | 
|
| 毎月割月額 (割引総額)  | 
-1,920円×24ヶ月 (-46,080円)  | 
-2,220円×24ヶ月 (-53,280円)  | 
|
| 実質負担金 (総額)  | 
450円×24ヶ月 (10,800円)  | 
675円×24ヶ月 (16,200円)  | 
|
ソフトバンク
16GBモデル⇒450円/月、64GBモデル⇒675円/月
| MNP ・ 新規 ・機種変更 | |||
|---|---|---|---|
| 16GB | 64GB | ||
| 分割支払金 (支払い総額)  | 
2,370円×24ヶ月 (56,880円)  | 
2,910円×24ヶ月 (69,840円)  | 
|
| 月月割 (割引総額)  | 
-1,920円×24ヶ月 (-46,080円)  | 
-2,235円×24ヶ月 (-53,640円)  | 
|
| 実質負担金 (総額)  | 
450円×24ヶ月 (10,800円)  | 
675円×24ヶ月 (16,200円)  | 
|
Apple Store
割引サービスは無いが、2016年6月30日まで
Appleローンが24回払いまで金利手数料 0円。
| 支払い回数 | 6回 | 10回 | 12回 | 18回 | 20回 | 24回 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実質年率 (%) | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 
| 手数料額 (円) | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 
「格安SIM」+「SIMフリー iPhone SE」
月々の支払い総額を考えると考えると 3大キャリア
(ドコモ、au、ソフトバンク)で iPhone SE を購入し
高額利用料金&2年縛りの契約をするというのは、
オススメできません。
Apple Store で SIMフリーの iPhone SE を購入し
格安SIMを契約することをオススメします。
オススメの「格安SIM」は?
私がオススメする「格安スマホ」は、下記の3社です。
・一般的(下の二つにあてはまらない方)には
「mineo(マイネオ)」の 3GBプラン
・楽天市場ヘビーユーザーや 通話が多い方は
「楽天モバイル」の 3.1GBプラン
・家ではWi-Fi、外ではほとんど使わないという方は
「DMM mobile」の 1GBプラン
それぞれメリットが違うので、利用環境にあった
「格安スマホ・格安SIM」選びの参考になるように
特徴も紹介しておきます。
現在のスマホをそのまま使いたい人にオススメ!
(※ソフトバンク端末を除く)
mineo(マイネオ)
対応端末数が業界最多!! 唯一 au端末にも対応しています
楽天市場をよく利用する人にオススメ!
楽天モバイル
楽天市場利用時のポイントが、ずーっと2倍になります!!
通話が多い方には「かけ放題オプション」(+850円) もあり
とにかく月額利用料金を抑えたい人にオススメ!
DMM mobile
全プランが業界最安値です!! 最安値で選ぶならコレですね!
「スマホの月額利用料金を抑えたい」という方は、
これら格安スマホ・格安SIMを是非ご検討ください。
違約金を支払ってでも「格安スマホ」に乗り換えた
ほうが、月額料金が大幅に下がりますので。
【パソコンお悩み無料相談のご案内】
私は今までパソコンサポートおよび派遣パソコン
インストラクターなどを経験してきました。
単純な操作方法のアドバイスから、専門すぎて
初心者の方では解決できないトラブルへの対処まで
数多く経験してきましたのでトラブル事案の概要を
お聞きしただけでも大体対処法がすぐに思いつきます。
しかしパソコン初心者の方には、何をどうしたら良いのか
難しすぎて判断し兼ねるトラブルが多いことでしょう。
基本がわかっていれば抜け出せるようなトラブルにも
焦ってしまい結果的に抜け出せない状況に陥ってしまう
ということも多いかと思われます。
そこでパソコンに関することでお悩みでしたら
下記に相談メールフォームを用意しましたので
必要事項を明記のうえ何でもお気軽にご相談ください。
また、申し込みを考えておられるサービスや
購入を考えておられる商品などがあれば
それに対するアドバイスなどもさせていただけるかと
思いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
大手家電販売店でのパソコンサポートおよび派遣パソコンインストラクターの経験を積んだ後、ITインストラクター&出張パソコンサポーターとして独立しました。
パソコンのトラブルやお悩みの事例 掲示板で話題になったそれらの解決方法など、パソコンに関するお役立ち情報や手法、アイテム、ツールなどをまとめて公開していこうと考えています。












