【驚愕!!】App Store マルウェア混入アプリ 複数発見!個人情報送信?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソコン トラブル 解決 掲示板 管理人の eddieです。


今回は、App Store マルウェア
App Store(アップストア)で、マルウエア感染した複数のアプリが発見され、Apple(アップル)が削除した件について、混入の経緯など詳細をお話します。

 

 

 

不正なツールで作られためにマルウエア(悪意のある
ソフトウエア)に感染した中国の人気アプリの一部を、
Apple(アップル)が App Store(アップストア)から
削除したことが明らかになった。

 

アップルの「iOS」に対するセキュリティー侵害は
非常に珍しく、今回見つかった種類も初めての侵害
と思われます。

 

発覚した経緯

Appleが App Storeで配信していたアプリの一部に
おいて、マルウェア(悪意のあるソフトウエア)
「XcodeGhost」の混入をセキュリティ企業が発見し
指摘していた。

 

混入が指摘されたアプリ

マルウェア「XcodeGhost」が混入していたと指摘
しているのは、iPhoneや iPad向けの 39個のアプリ。

中国で人気のチャットアプリ「WeChat(微信)」や
配車アプリ「滴滴快的」、音楽配信アプリなどの
iOSアプリがあげられている。

マルウェアが混入したアプリの多くが中国のアプリ
だが、これらの中には中国以外の App Storeで
配信されているものもあります。

影響を受ける利用者は数億人に及ぶのではないかと
見られています。

 

混入の経緯

マルウェア混入の原因は、何者かが認証されていない
改ざんした Appleのアプリ開発ツールキット「Xcode」
の偽物を Baiuのクラウドファイル共有サービスに
アップロードし、一部のソフトウエア開発者がこの
ツールを使用しアプリを開発したためとみられている。

 

パスワード・個人情報流出

マルウェアが混入したアプリをインストールして
しまうと、iCloud(アイクラウド)のパスワード
入力を促すアラートが表示されたり、クリップ
ボードの情報を読み取ったりそこに書き込んだり
されます。

また、利用者の端末情報などが送信される可能性
もあるとのことです。

 

Androidスマホ利用者への警告!

Android(アンドロイド)スマートフォン利用者の
中には、今回の「 App Storeアプリにマルウェア混入」
問題を対岸の火事だと思っておられる方も多いのでは
ないでしょうか?

iPhone 環境ではウイルスなどによる危険性や脅威が
ほとんど存在せず、ユーザーの危険意識が低いので
今回、この問題点を取り上げ記事にしました。

それに比べると、Android 環境はウイルスも大量に
存在していますし、日々新たな危険アプリなどの
脅威も登場してきている状況で、非常に危険です。

Android 環境は、セキュリティアプリ無しでの利用
など考えられない環境だと認識しておいてください。

「無料セキュリティアプリを入れてるから大丈夫」だと
思ってる方も危険です。

無料のアプリや極端に安価なアプリは基本的な脅威
にしか対応できません。

入れていないよりはマシというレベル以下だと思って
ください。

私がオススメできる セキュリティアプリは、先日
このブログでも紹介した(※紹介記事はコチラ
「2014年度 BCNセキュリティユーザー調査」で、
全ての調査項目 第1位の
【ESETセキュリティソフト】
だけです。

また、セキュリティに最も厳しいと言われる警察庁に
4000ライセンス導入された実績を持つことから、他社
製品よりも性能・機能面ともにすぐれていることが
わかると思います。

Androidユーザー御用達【 ESETセキュリティアプリ 】
は、↓ こちらのサイト ↓ から詳細をご確認ください。↓

総合ウイルス対策ソフト【ESET セキュリティソフト】

 

iPhoneの写真を SDカード保存!
ワイヤレスWiFi SDカードリーダー【REX-SD1D】


【パソコンお悩み無料相談のご案内】


私は今までパソコンサポートおよび派遣パソコン
インストラクターなどを経験してきました。
単純な操作方法のアドバイスから、専門すぎて
初心者の方では解決できないトラブルへの対処まで
数多く経験してきましたのでトラブル事案の概要を
お聞きしただけでも大体対処法がすぐに思いつきます。

しかしパソコン初心者の方には、何をどうしたら良いのか
難しすぎて判断し兼ねるトラブルが多いことでしょう。
基本がわかっていれば抜け出せるようなトラブルにも
焦ってしまい結果的に抜け出せない状況に陥ってしまう
ということも多いかと思われます。

そこでパソコンに関することでお悩みでしたら
下記に相談メールフォームを用意しましたので
必要事項を明記のうえ何でもお気軽にご相談ください。

また、申し込みを考えておられるサービスや
購入を考えておられる商品などがあれば
それに対するアドバイスなどもさせていただけるかと
思いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

SNSでもご購読できます。